コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
top-img
164ae6e72e10d5_NMLGPHKFJQIEO
農業体験
さんぽ
previous arrow
next arrow
top-img2
2
top3
散歩700×398
previous arrow
next arrow
ロゴ
電話番号
インスタグラム

恋がね農園

トップページ

  1. HOME
  2. トップページ

縁結びの村 くのわきとは

くのわきロゴ
静岡県の中部を流れる大井川。その上流に川根本町(人口約6,000人)があります。大井川にかかる吊り橋で一番の長さを誇る『塩郷の吊り橋(通称:恋がね橋)』を渡った先が「縁結びの村くのわき」です。 約240人が住む小さな集落「くのわき」が「縁結びの村」と言われる理由は、集落内を一周すると、“出会い~子宝~安産~子育て~夫婦円満”までの人生の良縁スポットが点在しているからです。また、各家庭のお庭にある果実の木は貴重なこの地域ならではの在来種もあり、とても自然豊かなところです。 くのわきでは「恋がね農園」での農業体験や各種イベントを通じて村のファンづくりを目指しています。田舎のおじちゃん、おばちゃんが皆さんを温かくお迎えします。 ぜひ「縁結びの村くのわき」に遊びに来てください。
くのわきマップ アクセスはこちら

くのわき日常instagram

seiko okubo

en.kunowaki

静岡県榛原郡川根本町 久野脇(くのわき)の日常をアップ。地域の魅力は、人の魅力。

2025恋金橋イルミネーションと夜店市 2025恋金橋イルミネーションと夜店市
8月16日(土)18時から21時
開催しました

昨年の1.5倍以上の皆さんにご来場いただき
たいへんな賑わいでした😊

出店者、パフォーマーの皆さま
シャイで不慣れなスタッフの対応にも
笑顔でお付き合いいただき感謝です!
心配された雨も
遠くで雷鳴がとどろきドキドキしましたが
何故か久野脇を避けてくれたよう♪
事故もなく無事に開催することができ
ありがたい限りです。

予想以上の来場者数に駐車場など
ご迷惑をおかけしてしまった皆さまゴメンナサイ🙂‍↕️
スタッフからはもう来年の話が出ています。
皆さまからのご意見やご感想をいただいて
来年はより楽しく久野脇らしいイベントにしていきたいと思います。
スタッフは区外のメンバーもいます。
久野脇ファンならOKです!お手伝いしてくださる方をお待ちしています😊

ご協力いただいた全ての皆様
ありがとうございました🙇

今後も「縁結びの村くのわき」を
よろしくお願い致します😊
8月16日(土)18時から21時
縁結びの村くのわき
「2025恋金橋イルミネーションと夜店市」
開催します
吊り橋渡って「恋がねの鐘」から「恋がね茶屋」までが会場です。

16日はキャンプ場前の河原で
灯籠流し(18時から)も開催。
幻想的な風景もご覧いただけます。

19時からはパフォーマンスが始まります。
今年は町内から5チームのパフォーマーが参加してくれます。
日本の伝統「和太鼓」から「フラダンス」「インド・アフリカ音楽&ダンス」や「キッズによるヒップホップダンス」
久野脇でインターナショナルが楽しめますよ(*^^*)♪

駐車場は久野脇コミュニティ防災センター前の広場です。

恋金橋(塩郷の吊り橋)の先!
日頃あまり訪れることのないかも(笑)の久野脇集落。
ちょっとシャイなスタッフ一同がお待ちしています。
是非遊びにいらしてくださいね😊

主催
くのわき未来の会
恋金橋イルミネーション点灯です
8月末まで。

〈予告〉
8月16日(土)夜
「恋金橋イルミネーションと夜店市」
今年も開催します
夕涼みに是非お越しください😊
町の「千年のふるさとづくり事業費補助金(活力づくり事業)」を活用して、8月16 日(土)に久野脇地区にてマルシェイベントを開催します。

現在、出店者を募集しています。
出店希望の方は下の出店条件などをご確認の上、お申込みください。

主催者:くわのき未来の会
問合せ:090-2349-9281(大窪)
Instagram 投稿 17992171055798031 Instagram 投稿 17992171055798031
静岡あさひTV
とびっきり静岡
なんと!5月7日と9日の2日間も
久野脇が紹介されました。

これは9日放送の画面です。

皆さん
突然の取材にも自然に対応
慣れたものです(笑)
恋金橋と恋がねの鐘イルミネーション
5月1日〜5月6日まで
18時30分〜21時30分
点灯です。

夏の予告
8月16日
「恋金橋イルミネーションと夜店市」
開催予定です😊お楽しみに!

#イルミネーション#くのわき親水公園キャンプ場 
#吊り橋 #恋金橋 #縁結び
Instagram 投稿 17880713916280023 Instagram 投稿 17880713916280023
もっと見る フォローする

恋がね農園instagram

koiganenouen

koiganenouen

恋がね農園の最新情報。久野脇(くのわき)で農業体験イベントを開催しています。地域のおばさん、おじさんが、伝統的な作り方を教えてくれます。気づきや発見があり食育にも!

Instagram 投稿 18024336422348294 Instagram 投稿 18024336422348294
恋がね農園恒例❢
みそづくり体験イベントのお知らせで〜す

2025年2月1日(土)
13時から15時
恋がね茶屋にて

参加費は
大人3,500円
小学生3,000円
未就学児500円
(大人、小学生は味噌1キロのお土産付)

みそを作る♪って、なんかむつかしそー!
みなさん、そうおっしゃいますが、大変なのは、麹(コウジ)さんの仕事です。
みなさんは、コウジさんがいい仕事ができるように準備してあげるのです。

でも、準備って、だいじなんですよ!
今回は、大豆が茹で上がるところからの体験となります。
まず、茹で上がった大豆を大きな袋に入れ、
♪輪になって踊ろ〜♪をやってもらいます。

ここがいちばん盛り上がるところですヨ😄
大豆がきれいにつぶれる頃にはみんな仲良し❗️

きれいに潰された大豆と塩きりコウジをまぜまぜ、ギュッギュッ。
大きなお団子を作ってもらいます。
あとは、保存容器に詰め込んで終了です。

そのあとは、コウジさんががんばって大豆をおみそに変身させてくれます。
特に親子さんにオススメの体験です。
お父さんお母さんのデキル・カッコイイ姿を子どもさんにみせられますよー!

 

■体験の流れ

茹で上がった大豆を潰す

塩きりコウジとまぜる

容器に詰める

体験所要時間 2時間程度

お問い合わせ先
09023499281(オオクボ)
恋金橋&恋がねの鐘
イルミネーション始まりました

いつも設置は
くのわき未来の会のオジサマ達
楽しんで活動しています

明日、11月30日は
くのわき親水公園キャンプ場で
アウトドアイベント開催!

地元久野脇からも
くのわき大根そば
焼き芋
駄菓子
射的
など出店します

餅まきや子供太鼓、手筒花火の披露もあります

お天気も良さそう♪
イルミネーションは17時から。

是非ご来場くださいね😊

#キャンプ場
#アウトドアイベント
#吊り橋
#大根そば
#手筒花火
#餅まき
2024.10.19 焼津市と川根本町 海の子山の子
恋がね農園落花生掘り体験受け入れしました。

農園スタッフ
7名勢揃い

33名の小学4から6年生

ほとんどの子が
鍬初体験!

みんな楽しそうで良かった!

おばさん達も楽しかったよ〜(⁠^⁠^⁠)

また来てね!

#農業体験 #恋がね農園 #落花生 #落花生掘り体験
体験農業恋がね農園
秋の収穫体験 落花生、蕎麦の畑整備に
おねーさま方が雨の合間に草取りをしました

草取りも体験メニューになってます!
明るいおねーさまと本格的な畑の草取りを体験しに
来ませんか?(笑)
収穫前に草取りから関わると収穫の楽しみも倍増しますよ♪

落花生、蕎麦の収穫時期は
また後ほど!

#田舎体験
#くのわき親水公園キャンプ場 
#くのわき 
#農業体験 
#落花生
#蕎麦
#くのわき大根そば
#塩郷の吊橋
#縁結び
#縁結びの村くのわき
#草取り
縁結びの村くのわき
初めての夜店市イベントを開催します✨

恋金橋イルミネーションを近くでゆっくりご覧ください。
特別に恋がねの鐘のイルミネーションも
点灯しちゃいます!

小さな集落の小さな夜店市ですが
「久野脇を未来に残したいね」
という想いで活動している有志のメンバー自身が楽しんで企画運営しています
そんな地元民と触れあいにお越しください。

出店者さんや出演者さんも
日頃お世話になっている皆さんです。

縁結びの村くのわきで
ステキなご縁を繋いでください😊

ご来場お待ちしています😊

#川根本町
#川根本町久野脇
#塩郷の吊橋
#縁結び
#くのわき親水公園キャンプ場 
#吊り橋 
#恋がねの鐘
#夜店市
#イルミネーション
#田舎体験
#農業体験
#大根そば
恋がね農園
落花生の体験農園準備完了!
種を植える体験もしてほしかったな〜

この体験農場
メインイベントは落花生収穫体験ですが
落花生の成長過程の見学も面白いですよ。

📩info@kunowaki.com

までお問い合わせください😊

#静岡県#川根本町#久野脇#くのわき#大根そば#♥#郷土料理#田舎体験#農業体験#体験農園#川根茶#田舎の人と触れ合い#思い出作り#縁結び#縁結びの村#吊り橋恋#金橋#塩郷の吊橋の向こう#SL#大井川鐵道#奥大井#きゅんとまあるく#キャンプ場#くのわき親水公園キャンプ場#聞き書き#くだもの縁結び
5月13日(月)から、川根本町役場の展示スペースにて、前回静大で行った展示会と同様の展示が行われています。
ぜひお越しください。

【川根本町くのわきにおける庭の果樹の物語展】
日程 : 5/13〜5/31(8:15〜17:00)
場所 : 川根本町役場 本庁舎横町民ギャラリー

#静岡県#川根本町#久野脇#くのわき#大根そば#♥#郷土料理#田舎体験#農業体験#体験農園#川根茶#田舎の人と触れ合い#思い出作り#縁結び#聞き書き#くだもの縁結び
もっと見る フォローする

体験農場 恋がね農園

体験農場イメージ
耕作放棄地を耕して農園を作りました。
くのわきのおじちゃん、おばちゃんが畑仕事を教えます。種まき、草取り、収穫など季節に応じた体験ができる! 1時間程度の体験なので、観光の空き時間にぴったり!くのわきの人との交流を通じて地域の魅力を発見!
  • ・お名前
  • ・人数
  • ・住所
  • ・電話番号
  • ・体験希望日時
  • ・現地までの交通手段
  • 上記6点をお伝えください。
    体験料(保険料込み)
    中学生以上 1,200円
    小学生 700円
    未就学児 200円
    参加申込はこちら要予約
    体験農業スケジュール

    体験プログラム一覧

    きょうのお昼は、くのわき大根そばだよー❗【そば(そば打ち 体験)】2024/3/9

    きょうのお昼は、くのわき大根そばだよー❗【そば(そば打ち 体験)】2024/3/9

    2034年3月9日    
    10:00 AM - 1:00 PM
    恋がね茶屋
    そば, そば打ち, 大根そば, 恋がね農園
    イベントの魅力 そば打ちって、結構体力勝負なので、 [...]
    More Info
    恋がね農園で育てたおいもで干し芋作っちゃお❗️【さつまいも(干し芋 体験)】2023/12/9

    恋がね農園で育てたおいもで干し芋作っちゃお❗️【さつまいも(干し芋 体験)】2023/12/9

    2033年12月9日    
    1:00 PM - 4:00 PM
    恋がね茶屋横の空き地
    さつまいも, 干し芋, 恋がね農園
    イベントの魅力 農園でのんびり育ったおいも(干し芋 [...]
    More Info
    ポカポカ陽気の中、楽しい種まきやっちゃおー♪【春大根(種まき 体験)】2025/4/19〜5/3

    ポカポカ陽気の中、楽しい種まきやっちゃおー♪【春大根(種まき 体験)】2025/4/19〜5/3

    2025年4月19日 - 2035年5月3日    
    終日
    恋がね第一農園
    夏大根, 恋がね農園, 種まき
    イベントの魅力 大根の旬て冬だけど、春から夏にも作 [...]
    More Info
    おいしいじゃがいもが取れることを願って土寄せ、芽かき作業をやろう❗️【春じゃがいも(栽培作業(芽かき) 体験)】2024/4/19〜5/18

    おいしいじゃがいもが取れることを願って土寄せ、芽かき作業をやろう❗️【春じゃがいも(栽培作業(芽かき) 体験)】2024/4/19〜5/18

    2025年4月19日 - 2035年5月18日    
    終日
    恋がね第一農園
    恋がね農園, 春じゃがいも, 栽培体験, 芽かき
    イベントの魅力 じゃがいもの芽が元気よく出てきまし [...]
    More Info
    わー♪どのじゃがいも植えたらいいのかなー、迷っちゃう【春じゃがいも(植付 体験)】2025/2/20〜3/20

    わー♪どのじゃがいも植えたらいいのかなー、迷っちゃう【春じゃがいも(植付 体験)】2025/2/20〜3/20

    2025年2月20日 - 2035年3月20日    
    終日
    恋がね第一農園
    恋がね農園, 春じゃがいも, 植付け体験
    イベントの魅力 このあたりでは年2回、じゃがいもの [...]
    More Info
    輪になって踊って♪みそつくっちゃおー【大豆(味噌づくり 体験)】2025/2/1

    輪になって踊って♪みそつくっちゃおー【大豆(味噌づくり 体験)】2025/2/1

    2025年2月1日 - 2035年2月1日    
    1:00 PM - 3:00 PM
    恋がね茶屋
    味噌づくり, 大豆, 恋がね農園
    イベントの魅力 みそを作る♪って、なんかむつかしそ [...]
    More Info
    栄養たっぷり自家製大根切り干しつくっちゃうよっ【大根(大根切り干しづくり体験)】	2024/11/30〜2025/2/9

    栄養たっぷり自家製大根切り干しつくっちゃうよっ【大根(大根切り干しづくり体験)】 2024/11/30〜2025/2/9

    2024年11月30日 - 2035年2月9日    
    終日
    恋がね第一農園
    切り干し, 大根, 恋がね農園
    イベントの魅力 寒い冬、北風ピューピュー やだよね [...]
    More Info
    何個ついてるかなー?掘ったらわかるじゃがいも収穫体験!【秋じゃがいも(収穫 体験)】2024/11/30〜2025/2/2

    何個ついてるかなー?掘ったらわかるじゃがいも収穫体験!【秋じゃがいも(収穫 体験)】2024/11/30〜2025/2/2

    2024年11月30日 - 2035年2月2日    
    終日
    恋がね第一農園
    じゃがいも, 収穫, 恋がね農園
    イベントの魅力 恋がね農園で育てているじゃがいもは [...]
    More Info
    どれにしようかな?まよっちゃうな!これにきーめた!!【冬大根(収穫 体験)】2024/11/30〜2025/2/9

    どれにしようかな?まよっちゃうな!これにきーめた!!【冬大根(収穫 体験)】2024/11/30〜2025/2/9

    2024年11月30日 - 2035年2月9日    
    終日
    恋がね第一農園
    冬大根, 収穫, 恋がね農園
    イベントの魅力 年中出回ってるけど、やっぱり、大根 [...]
    More Info
    秋の味覚の王様⁉️さつまいも❣️掘っちゃおー【さつまいも(収穫 体験)】2024/10/26〜11/24

    秋の味覚の王様⁉️さつまいも❣️掘っちゃおー【さつまいも(収穫 体験)】2024/10/26〜11/24

    2024年10月26日 - 2033年11月24日    
    終日
    恋がね第四農園(うさぎど)
    さつまいも, 収穫, 恋がね農園
    イベントの魅力 秋の味覚の王様❣&# [...]
    More Info
    え?落花生って根っこ?実???掘ってみてぇー♪【落花生(収穫 体験)】2024/10/26〜11/24

    え?落花生って根っこ?実???掘ってみてぇー♪【落花生(収穫 体験)】2024/10/26〜11/24

    2024年10月26日 - 2033年11月24日    
    終日
    恋がね第二農園(かまのもと)
    収穫, 恋がね農園, 落花生
    イベントの魅力 さてさて、落花生って根っこなの?実 [...]
    More Info
    えー!せっかく出てきた芽取っちゃうのぉ!【秋じゃがいも(栽培作業(芽かき) 体験)】2024/10/15〜11/4

    えー!せっかく出てきた芽取っちゃうのぉ!【秋じゃがいも(栽培作業(芽かき) 体験)】2024/10/15〜11/4

    2024年10月15日 - 2033年11月4日    
    終日
    恋がね第一農園
    じゃがいも, 恋がね農園, 栽培作業, 芽かき
    イベントの魅力 1個のじゃがいもから、数本の芽がで [...]
    More Info
    なんでぬき菜作業やるのかナー?やればわかる体験【冬大根(抜き菜 体験)】2024/9/29〜10/22

    なんでぬき菜作業やるのかナー?やればわかる体験【冬大根(抜き菜 体験)】2024/9/29〜10/22

    2024年9月29日 - 2034年10月22日    
    終日
    恋がね第一農園
    大根, 恋がね農園, 抜き菜
    イベントの魅力 ぬき菜作業って、大根さんにとっても [...]
    More Info
    甘くてやわらかな冬大根を夢見て種まきをやっちゃおー!【冬大根(種まき 体験)】2024/9/3〜9/23

    甘くてやわらかな冬大根を夢見て種まきをやっちゃおー!【冬大根(種まき 体験)】2024/9/3〜9/23

    2024年9月3日 - 2034年9月23日    
    終日
    恋がね第一農園
    大根, 恋がね農園, 種まき
    イベントの魅力 冬大根の種まきは8月下旬から9月上 [...]
    More Info
    ワサワサネギ畑で、どのネギ取ろうか悩んじゃおー!【ネギ(収穫 体験)】2024/9/1〜12/22

    ワサワサネギ畑で、どのネギ取ろうか悩んじゃおー!【ネギ(収穫 体験)】2024/9/1〜12/22

    2024年9月1日 - 2034年12月22日    
    終日
    恋がね第一農園
    ネギ, 収穫, 恋がね農園
    イベントの魅力 ネギの種って、メチャ小さいんですよ [...]
    More Info
    え?これもじゃがいも!?【春じゃがいも(収穫 体験)】2024/6/15〜6/30

    え?これもじゃがいも!?【春じゃがいも(収穫 体験)】2024/6/15〜6/30

    2024年6月15日 - 2034年6月30日    
    終日
    恋がね第一農園
    体験, 収穫, 恋がね農園, 春じゃがいも
    イベントの魅力 じゃがいもも、種類によって葉っぱの [...]
    More Info
    せっかく葉っぱがワサワサ元気なのに、なんで抜いちゃうのォー?【春大根(抜き菜 体験)】2024/5/10〜5/25

    せっかく葉っぱがワサワサ元気なのに、なんで抜いちゃうのォー?【春大根(抜き菜 体験)】2024/5/10〜5/25

    2024年5月10日 - 2034年5月25日    
    終日
    恋がね第一農園
    夏大根, 恋がね農園, 抜き菜, 栽培体験
    イベントの魅力 きゅうり、なす、トマトの収穫体験を [...]
    More Info
    カラカラとよく乾いたら収穫時期!【大豆(収穫 体験)】2023/11/23〜12/10

    カラカラとよく乾いたら収穫時期!【大豆(収穫 体験)】2023/11/23〜12/10

    2023年11月23日 - 2033年12月10日    
    終日
    恋がね第二農園(かまのもと)
    収穫, 大豆, 恋がね農園
    イベントの魅力 他の野菜はみずみずしく新鮮な時が食 [...]
    More Info
    そば収穫して、そばの実を観察しちゃおー!【そば(収穫 体験)】2023/11/18〜11/26

    そば収穫して、そばの実を観察しちゃおー!【そば(収穫 体験)】2023/11/18〜11/26

    2023年11月18日 - 2033年11月26日    
    終日
    恋がね第三農園(もりや)
    そば, 収穫, 恋がね農園
    イベントの魅力 白くかれんな花をつけて、風にそよい [...]
    More Info
    イノシシたちも、タイコ判!みんな大好き、八つ頭!【里芋(収穫 体験)】2023/11/1〜11/30

    イノシシたちも、タイコ判!みんな大好き、八つ頭!【里芋(収穫 体験)】2023/11/1〜11/30

    2023年11月1日 - 2033年11月30日    
    終日
    恋がね第二農園(かまのもと)
    八ツ頭, 収穫, 恋がね農園, 里芋
    イベントの魅力 このあたりでは、里いもといえば、八 [...]
    More Info
    ほし芋づくり体験(11月~12月頃)

    ほし芋づくり体験(11月~12月頃)

    2023年11月1日 - 2033年12月31日    
    終日
    お休み処まきや
    田舎体験、干し芋づくり
    天日干し芋つくりは自然にとても左右されます。 寒く [...]
    More Info
    そばを種から育ててそば打ちまでできたら最高❣️【そば(種まき 体験)】2023/8/26〜9/10

    そばを種から育ててそば打ちまでできたら最高❣️【そば(種まき 体験)】2023/8/26〜9/10

    2023年8月26日 - 2033年9月10日    
    終日
    恋がね第三農園(もりや)
    そば, 恋がね農園
    イベントの魅力 そばは、種まきから3ヶ月くらいで収 [...]
    More Info
    秋だってじゃがいも植えちゃうよ❗️【冬じゃがいも(植付 体験)】2023/8/12〜9/3

    秋だってじゃがいも植えちゃうよ❗️【冬じゃがいも(植付 体験)】2023/8/12〜9/3

    2023年8月12日 - 2033年9月3日    
    終日
    恋がね第一農園
    じゃがいも, 恋がね農園, 植付
    イベントの魅力 ジャガイモって、春植えが主流なんだ [...]
    More Info
    大豆を蒔いて、収穫できてミソ作れるといいな!【大豆(種まき 体験)】2023/7/22

    大豆を蒔いて、収穫できてミソ作れるといいな!【大豆(種まき 体験)】2023/7/22

    2023年7月22日 - 2033年7月22日    
    終日
    恋がね第二農園(かまのもと)
    夏野菜, 大豆, 恋がね農園, 種まき
    イベントの魅力 大豆の種まきをします。マルチという [...]
    More Info
    絵になるにんじんの収穫を体験しちゃおー♪【人参(収穫 体験)】2023/7/20〜8/15

    絵になるにんじんの収穫を体験しちゃおー♪【人参(収穫 体験)】2023/7/20〜8/15

    2023年7月20日 - 2033年8月15日    
    終日
    恋がね第一農園
    人参, 収穫, 恋がね農園
    イベントの魅力 きれいな朱色に、緑の葉っぱ [...]
    More Info
    枝豆の塩ゆで最高!夏の味覚☆【枝豆(収穫 体験)】2023/7/10〜7/30

    枝豆の塩ゆで最高!夏の味覚☆【枝豆(収穫 体験)】2023/7/10〜7/30

    2023年7月10日 - 2033年7月30日    
    終日
    恋がね第三農園(もりや)
    収穫, 夏野菜, 恋がね農園, 枝豆
    イベントの魅力 ワサワサ茂った枝豆の葉っぱの下に、 [...]
    More Info
    キラッキラッなつ野菜の収穫体験❗️【きゅうり、ミニトマト、ナス(収穫 体験)】2023/7/10〜7/30

    キラッキラッなつ野菜の収穫体験❗️【きゅうり、ミニトマト、ナス(収穫 体験)】2023/7/10〜7/30

    2023年7月10日 - 2033年7月30日    
    終日
    恋がね第一農園
    きゅうり, なす, トマト, 収穫, 夏野菜, 恋がね農園
    イベントの魅力 きゅうり、なす、トマトの収穫体験を [...]
    More Info
    にんじんの間引き大作戦!【人参 間引き作業 体験】2023/7/10〜7/30

    にんじんの間引き大作戦!【人参 間引き作業 体験】2023/7/10〜7/30

    2023年7月10日 - 2033年7月30日    
    終日
    恋がね第一農園
    人参, 恋がね農園
    イベントの魅力 にんじんを育てるには種を蒔きますが [...]
    More Info
    おおきく育った春蒔き大根の収穫!【春大根(収穫 体験)】2023/7/10〜7/30

    おおきく育った春蒔き大根の収穫!【春大根(収穫 体験)】2023/7/10〜7/30

    2023年7月10日 - 2033年7月30日    
    終日
    恋がね第一農園
    収穫, 大根, 恋がね農園
    イベントの魅力 久野脇(くのわき)の名物「大根そば [...]
    More Info
    アマゴ 獲って・さばいて・焼いちゃおう♪

    アマゴ 獲って・さばいて・焼いちゃおう♪

    2023年5月1日 - 2031年5月30日    
    終日
    ¥2,000
    くのわき親水公園キャンプ場
    アマゴ、つかみ取り、魚さばく
    集落内で育てたアマゴを、池に放してつかみ取り。さば [...]
    More Info Book Now!
    パワースポット朝さんぽ&モーニングティ

    パワースポット朝さんぽ&モーニングティ

    2023年1月1日 - 2030年1月1日    
    8:00 AM - 9:00 AM
    ¥500
    くのわき親水公園キャンプ場
    キャンプ場、散歩、散策、朝
    くのわき親水公園キャンプ場オプションプログラムキャ [...]
    More Info Book Now!
    縁結びの村くのわき 民泊『まきや』に泊まって田舎体験

    縁結びの村くのわき 民泊『まきや』に泊まって田舎体験

    2023年1月1日 - 2030年2月1日    
    終日
    民泊まきや
    民泊、宿泊, 田舎体験
    おじいちゃんおばあちゃんの家に帰ったような体験 & [...]
    More Info
    縁カフェ川根茶ワークショップ体験

    縁カフェ川根茶ワークショップ体験

    2023年1月1日 - 2030年5月1日    
    終日
    ¥700
    縁カフェ
    川根茶、ワークショップ
    「日本茶の温度の違いによる味の変化を体感♪」をテー [...]
    More Info Book Now!
    ほっこり♪縁結びパワースポットめぐり

    ほっこり♪縁結びパワースポットめぐり

    2023年1月1日 - 2030年1月1日    
    終日
    ¥3,000
    お休み処まきや
    体験、散策、パワースポット
    川根本町の真ん中・久野脇集落をさんぽして絶景をめぐ [...]
    More Info Book Now!
    しいたけ狩り♪ ~菌床ハウスでしいたけ収穫! ~

    しいたけ狩り♪ ~菌床ハウスでしいたけ収穫! ~

    2023年1月1日 - 2030年1月1日    
    終日
    ¥500
    菌床しいたけハウス
    しいたけ狩り、菌床しいたけ、収穫体験
    美味しいしいたけ栽培のヒケツも聞きながら、形や大き [...]
    More Info Book Now!
    「釜炒りウーロン茶作り♪」~H29年度静岡県品評会1等賞受賞の小平史郎さんの本格呈茶付き!~

    「釜炒りウーロン茶作り♪」~H29年度静岡県品評会1等賞受賞の小平史郎さんの本格呈茶付き!~

    2023年1月1日 - 2030年1月1日    
    終日
    ¥5,000
    小平邸
    ウーロン茶づくり、川根茶
    川根本町のまんなか、久野脇地区で珍しいウーロン茶の [...]
    More Info Book Now!
    「お茶の品種飲み当てゲーム」~賞品あり!  お土産付き♪~

    「お茶の品種飲み当てゲーム」~賞品あり! お土産付き♪~

    2023年1月1日 - 2030年12月1日    
    終日
    ¥2,000
    川根茶、闘茶、種類当てゲーム
    江戸時代まで上流階級の遊びとして行われていた、お茶 [...]
    More Info Book Now!
    くのわきロゴ
  • くのわき未来の会事務局
  • 〒428-0315 静岡県榛原郡川根本町久野脇344-1
  • (お休み処まきや内)
  • 事務局(大窪成子):090-2349-9281
  • お問い合わせ・取材や視察のご相談について
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 恋がね農園 All Rights Reserved.
    MENU
    くのわきロゴトップへ
    体験プログラム一覧へ
    お問い合わせ